メールマガジンバックナンバー

ラフターヨガジャパンニュース-2013-06-01

--------------------------------------------------------
本メールはラフターヨガジャパンよりニューズレターの登録を
された方に配信しております。
--------------------------------------------------------

NPO法人ラフターヨガジャパン メルマガ vol13


みなさま

もうすぐ梅雨入り。雨の多い季節がらですが、こんな時
こそラフターヨガ(LY)でスッキリしたいですよね。

さて、NPO法人ラフターヨガジャパン(LYJ)メル
マガ第13号を配信させていただきます。
お陰様で昨年6月にスタートしたメルマガも、今回で、
めでたく1周年を迎えることができました♪
みなさまにご愛顧いただき、本当にありがとうございます。
今後とも引き続き、よろしくお願いいたします!

さて、前回の12号では、百草園ラフタークラブを主宰
されている、すーちゃん(鈴木きよ子さん)の「マイスト
ーリー」をお届けいたしました。
「友人に無理やり勧められ」てLYに参加して、最初は怖
気づいたのが、その後ハマっていったという経緯がとても
面白かったです。
加えて、第12号では、いちさん(茅野公一さん:江戸川
LC主宰)による、「『ナンバ式ながら健康法』のススメ」
を掲載致しました。『ナンバ式ながら健康法』は、安全で
疲れない効率的な歩き方である「ナンバ歩き」を、日常の
生活動作のついでに行うことのできるエクササイズに落と
しこんだもので、いちさんとイクタマン(生田孝夫さん:
早稲田LC主宰)のご両名が提唱されているものです。
 
今回の13号ではともちゃん(千々岩朋子さん)のマイ
ストーリーをお届け致します。あわせて、LYJ春のお楽
しみ講座の中からのリポート(「遊び心」を育むためのヒン
ト)も掲載しております。
こちらもあわせてお楽しみ下さい。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

1)「ともちゃん(千々岩朋子さん)のマイストーリー」
2)「遊び心」を育むためのヒント
  ~LYJ春のお楽しみ講座からの「気づき」~
3)イベント情報&ニュース
4)編集後記

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
1)「ともちゃん(千々岩朋子さん)のマイストーリー」
                
               聞き手 zin(田中仁)


Q ともちゃんがラフターヨガ(LY)を始められたきっ
かけは何ですか?
  
A 私は、以前、東京の外資系ホテルにて人事の研修担当の
仕事をしていました。
2010年のゴールデンウィークに参加した研修で、LY
というのがあると教えてもらったのがきっかけです。
早速、研修参加者の一人と一緒に、京橋のヤッターさん(
杉本秋穂さん)のところで参加しました。
  あまりにも簡単で、楽しい、気持ちが上向きになる体験に
衝撃を受けました。一緒に参加した人と、組織でやると面
白いかも・・・と感想を述べあったのを覚えてます。
 その後、5月中にリーダー研修を受け、それから、いろん
なクラブに参加させていただくようになりました。 
今では、スケジュールが許す限り、東京ラフタークラブ、
たまーに早稲田、白金台、鎌倉山、京橋のモーニングラフ
ター等々に出没してます。



Q ともちゃんは、勤め先だった外資系ホテルで、定期的に
LYを行っていたんですよね?

A そのホテルは2007年に日本で新規開業したばかりで、
いろんな経歴の人々の寄せ集めで、半分以上は新卒新入社
員で、(いわゆる「いまどきの人たち」です)。残りが、転
職組。ホテル業務の精神的負荷を少しでも軽くし、楽しく、
元気に精神的にも前向きに仕事をしていくためには、どの
ようなことが考えられるかが私の課題でした。
そこで、2010年の7月から、社内でLYをはじめるこ
とに。
「いまどきの人たち」は素直ですし、学ぶことは嫌いでは
ありません。受身ですが。転職組も全体の技術が向上しなけ
れば結果が出せないことは理解していました。
少なくとも「研修を嫌がらない風土」は、LYをスタートさ
せる時点で出来ていたと思います。


Q 社内でLYをはじめて、手ごたえのようなものはありまし
たか?

A 何とも言えませんが、私の顔を見ると条件反射的に笑う人、手
を合わせる人、今度はいつかと尋ねる人が増えていたのは確か
です。LYプラスいろいろ重なり合っての効果と思いますが、
メンタルで長期休暇に入る人間はいませんでした。開業時のプ
レッシャーで一時期長期休暇をとった人間もいましたが、リハ
ビリ出勤を経て、元気に復活していました。


Q ともちゃんには、すーちゃん(鈴木きよ子さん、百草園ラフ
タークラブ主宰)とともに、「えがお便」(=LYJの会報)
発行など様々な形でLYJをサポートいただいてますね。

A LYの楽しさ・すばらしさ、LYJの活動、等をより多くの方
たちにお伝えしていくお手伝いができて嬉しいです。すーちゃ
んと一緒に、楽しい会報をお届けできるよう頑張ります。


《「インタビューを終えて」聞き手からのコメント》

ともちゃんが、社内でLYで始める際、総支配人、人事部長
などに、資料を読んでもらったり、実際に体験してもらうな
どして、許可を取り付けたようです。
この時の経験などをもとに、LYJのお楽しみ講座でも「企
業でのLY」として、企業へのオススメの仕方や、実際の
セッションの内容などを講義いただきました(具体的かつ実
践的な内容に加えて、ともちゃんはお話しも大変上手な方な
ので、参加者の方から大絶賛でした)。
個人的には、LYJのメアリーさん、タドさん、とともに知
的障がい者の作業所にて、月1回のボランティアをご一緒さ
せていただいてます。
  障がい者の方々の目線に立って、メンバー一人ひとりと丁寧
に向き合うともちゃんの姿勢は、本当に勉強になります。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

2)「遊び心」を育むためのヒント
  ~LYJ春のお楽しみ講座からの「気づき」~
 

先の4月27・28日、LYJ主催の春のお楽しみ講座
が行われました。
今回のテーマは、「遊び心」。
ラフターヨガの4つの要素の1つであるものの、「正直
あまり意識していないなあ~」という方も多いのでは
ないでしょうか?
講座の中では、レゴブロックやインプロゲームのワーク
を行いながら、「遊び心」を体感していただき、「遊び心」
を育むための「気づき」などを発表いただきました。
今回、その際に出た、気づき(キーワード)を掲載致しま
す。
今後、読者のみなさまが遊び心を育んでいくにあたり、何
かしらのヒントになれば幸いです。

※インプロとは
 その場の状況や相手に柔軟に反応し、仲間と共通のスト
ーリーなどを創っていくもの。



<「遊び心」を育むための「気づき」(キーワード)>

・刺激
・自分がやる 
・ウケを狙う
・自分が一番楽しい
・夢中になる
・一生懸命
・探究心
・一歩踏み出す

・好奇心   ←やじ馬根性、ワクワクする心、
全部行ってみよう、やってみよう
  ・素直さ = まっさらな気持ち
  ・子供心

  ・くだらないことをやる
  ・いたずら
  ・缶けり、陣取り、縄跳び、泥んこ遊び
  ・想像性
  ・感受性 ← 最近いつ泣いた? 
おかしくて笑う、感動で笑う
  ・3D(「でも」「だって」「どうせ」)をなくす
  ・時間を忘れる
  ・仲間とやると楽しい




▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

3)イベント情報&ニュース

※詳しくはラフターヨガジャパンのHPをご覧ください。 


☆夏のお楽しみ講座

毎回参加者の方から大・大好評いただいているお楽しみ講座。
夏のお楽しみ講座のテーマは、"自分磨き"。自分を磨いて、
輝く笑顔が集まる場をつくりましょう。
笑い・笑顔は安心感を生み、安心感はこころのゆとりを生み、
こころのゆとりは良い関係をつくります。


日時 6月29・30日(土日)
   10:00~16:30

場所 五反田ゆうぽうと
   JR五反田駅西口から徒歩5分(宿泊施設あり)

参加費 両日とも参加 6000円
    どちらか1日のみ参加 3500円

<6月29日>
午前の部 10:00~12:00
 ・ワールドラフターデイ開催報告(東京、神奈川、山梨)
 ・第4回全国笑いヨガ大会の報告 など
午後の部 13:30~16:30
 ・「育自の魔法」 ワークショップ
  NPO法人育児の魔法 代表 山口ひとみさん

<6月30日>
午前の部 10:00~12:00
・ご当地ラフター
・各クラブで工夫されているラフターの紹介 など

午後の部 13:30~16:30
・「インプロゲーム第2弾」
レゾンデートル コーチング 代表 日座育史さん

お申込み
1、お名前
2、電話番号
3、メールアドレス
4、参加日(両日、又は29日のみ、又は30日のみ)

1~4をご記入の上、メール又はFAXにてお申込み
下さい。
メール info@laughteryoga.jp
FAX  03-5932-9517(田中ゆり子)


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

4)編集後記

「ちょっと、なつかしい・・・」

ちょうど1年前のメルマガ第1号の原稿を読み返してみま
した。
そこには、メアリーさんの「マイストーリー」と「お勧め
のラフターエクササイズ」が。
1号の振り返りで火が付き(笑)、2号、3号と読み進んで
いくうちに思いついた言葉・・・。

「継続は力なり」


例年GW明けにはピタリと納まるアレルギー(花粉症)が、
今年はまだ、少しグズグズ。
先日、久しぶりにラフターで大笑い。その後、グズグズは
ピタリと止みました。不思議(しみじみ)。

今思えば、これまでラフターのおかげでアレルギーも軽減
されてたのかもしれませんね。

こちらも「継続は力なり」です。

.zin(田中仁)



メール配信を解除したい方はこちらより行ってください。




===========================================
<ラフターヨガジャパンニューズレター>
発行:ラフターヨガジャパン事務局 編集長 田中仁(Zin)
e-mail:info@laughteryoga.jp
ウエブサイト: https://laughteryoga.jp/

姉妹サイト(最新の情報をUPしています)
https://sites.google.com/site/lyjosirase/home

facebookページで最新情報をゲットしよう!
http://www.facebook.com/NPOLYJ
===========================================